|
錦織圭と松岡修造が2015年1月2日放送の『夢対決2015 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』(テレビ朝日系)でとんねるずの2人(石橋貴明と木梨憲武)とテニス対決しました。
第1セットは、とんねるずの2人に助っ人・マイケル・チャンが加わって、3対2の数的有利で対戦しましたが、貴明の大ブレーキで1-6で落としてしまいました。
第2セット、とんねるずはさらに助っ人・アンドレ・アガシを加え(貴明がそのまんまアガシと名付けました)、4対2のさらに数的有利に立ちましたが、アガシのイタズラ心が噴出して混戦になりました。
修造が貴明に「僕とアガシ、どっちがウザいですか?」と聞くと、貴明は「セイム(同じ)」と答えて観客を沸かせました。
ゲームカウント3-5になると、貴明が「石橋チャレンジ」と称して小中学生の女の子3人も加えて、7対2の超数的有利に立ちましたが、最後は錦織と修造の大人げないプレーなどもあり、このセットを3-6で落とし、セットカウント0-2でとんねるず組が負けました。
コーナーの最後は、貴明が「来年はグランドスラムのWINNERで戻ってきてほしい」と錦織に言って締めくくりました。
ちなみに、「石橋チャレンジ」の女の子達は小中学生にしてはかなり上手かったです。
今回もかなり面白いテニス対決でした。来年はどうなるのか今から楽しみです。→ranking
↓1日1回、応援の1クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ
↓1日1回、応援の1クリックをお願いします。

にほんブログ村
第1セットは、とんねるずの2人に助っ人・マイケル・チャンが加わって、3対2の数的有利で対戦しましたが、貴明の大ブレーキで1-6で落としてしまいました。
第2セット、とんねるずはさらに助っ人・アンドレ・アガシを加え(貴明がそのまんまアガシと名付けました)、4対2のさらに数的有利に立ちましたが、アガシのイタズラ心が噴出して混戦になりました。
修造が貴明に「僕とアガシ、どっちがウザいですか?」と聞くと、貴明は「セイム(同じ)」と答えて観客を沸かせました。
ゲームカウント3-5になると、貴明が「石橋チャレンジ」と称して小中学生の女の子3人も加えて、7対2の超数的有利に立ちましたが、最後は錦織と修造の大人げないプレーなどもあり、このセットを3-6で落とし、セットカウント0-2でとんねるず組が負けました。
コーナーの最後は、貴明が「来年はグランドスラムのWINNERで戻ってきてほしい」と錦織に言って締めくくりました。
ちなみに、「石橋チャレンジ」の女の子達は小中学生にしてはかなり上手かったです。
今回もかなり面白いテニス対決でした。来年はどうなるのか今から楽しみです。→ranking
↓1日1回、応援の1クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ
↓1日1回、応援の1クリックをお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2015/01/03 (土) [テニス(情報)]
|
コメント